緊急消化中(笑)
スゴーーーーーイ!!
今回はホントにすごかった!
まずはみくる・鶴屋コンビの焼きそば喫茶のコスチューム!
ってゆーか、鶴屋さんのハイテンションなセリフ!!
案の定、この回の放送直後から鶴屋派にころんだ人々は数知れず。
あの鶴屋語には長門の情報操作も敵わない魔力が秘められているのは確からしい・・・。
そして度肝を抜かれたのはハルヒのライブシーン。
キョン同様「何をやらかすんだ?」と言うのが最初の感想だったのだが、歌い始めでさぶイボが両腕にできた。
ハルヒの中の人(平野綾)の歌がうまいのもその要因のひとつなのだが、なんと言っても臨場感とライブ感・迫力がハンパじゃなかった・・・。
アニメの中のライブシーンでさぶイボが出たのは初めての経験でしたヨ。
細かい所にもいろいろ見所があって、キョンと谷口・国木田の3人が喋っているバックでENOZのオリジナルメンバーと文化祭の実行委員会らしき者たちが何やらもめている描写があったり、キョンの遙か後ろの廊下をギター背負ったバニーガールと魔法使いがよぎっていったり・・・。
あと、文化祭の出し物のひとつに「純喫茶・第三帝国」ってのがあったんだけど、それって「うる星や○ら・ビューティフルドリーマー」で主人公たちのクラスが出した喫茶店じゃなかったか???・・・古い話で恐縮だけど(笑)
しかし、特筆すべきはCD発売の絶妙なタイミング!
アニメ見て、「うわっこの曲フルコーラスで聞きてえ!」って思った翌々日にはアマゾンから届いてた。
放送日と発売日が実に近いところに設定されてたんだね・・・。

PR