忍者ブログ

HYBRID SENSES @ BLOG

「HYBRID SENSES」 ブログ版 ・ アニメネタやら漫画ネタやらをつらつらと・・・ところにより絵日記仕立てだったり・・・

Home > > [PR] Home > アニメ > 機甲創世記モスピーダ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

機甲創世記モスピーダ

買ってしまったのですよ。
モスピーダのDVD-BOX・・・。
TVでの放映時はすべてを見たわけではなかったのですが、第一話が衝撃的だった事は忘れられませんでした。
で、早速第一話「襲撃のプレリュード」から第四話「気分はサバイバル・ソング」までを一気に見たわけなんですが・・・
いやぁ、今更ながらにこの作品、とってもイイ作品ですね。
やはり第一話は衝撃的で、地球が「インビット」という謎の生命体に侵略・占領された状態から物語がスタートするのです。
人類の大半は火星のコロニーに退避していて、地球上には取り残された人々がインビットに怯えながら暮らしている・・・。
そして、今まさに火星のマルスベースから飛び立った「第二次地球奪還部隊」の地球奪還作戦が始まろうとしていて、その部隊の中にメインキャラのスティック・バーナードがいる・・・と。
物語の設定とかが実に良くできていて、今見ても「そんなアホな」なんて思うことが非常に少ない。
物語の3年前には「第一次地球奪還作戦」が敢行され、人類側が敢えなく敗退したと言う事実があったり、インビットによる大気組成への細工がもとで、第二次地球奪還部隊のほとんどが大気圏突入に失敗する結果に終わったり、辛くもたったひとり地球へ不時着したスティックが「雨」や「雷」に驚き、地球の「広さ」に驚嘆したり・・・などなど、SF的にも良くできているストーリー展開・・・。
今見てもワクワクするアニメです。

拍手

PR
Responses0 Responses
  • お名前
  • タイトル
  • メールアドレス
  • URL
  • パスワード

このブログは・・・

このブログは、CGとWEBコミックを中心としたサイト「HYBRID SENSES」内のコンテンツ(=日記)として開設したものです。 むろん単体でもお楽しみいただけますが、気が向いたら本店の方へもお越し下さい。

本店サイトへ・・・

↑クリックで本店へジャンプ!

プロフィール

HN:
たのひろ
性別:
男性

pixiv

TINAMI

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

AC

ACCESS ANALYSIS